
菅首相 携帯電話料金の引き下げ実現に向け改革指示
菅総理大臣は、18日午前、武田総務大臣と会談し、携帯電話料金の引き下げの実現に向けた改革を進めるよう指示し、武田大臣は会談のあと、記者団に対し「1割程度の引き下げでは改革にならない」と述べ、携帯電話各社の努力を促す考えを示しました。
菅総理大臣は、18日午前、総理大臣官邸で武田総務大臣と会談しました。
このあと武田総務大臣は、記者団に対し「携帯電話料金の引き下げやマイナンバーカードの管理システムを運営するJーLISの改革を力強く推し進めるよう指示があった。国民の生活と直結する問題なので、できるだけ早く結論を出すように、全力で臨んでいきたい」と述べました。
そのうえで、武田大臣は携帯電話料金の引き下げ幅について「1割程度では改革にならない。諸外国は、いろんな政策で健全な競争市場原理を導入しており、ドイツやフランスでは70%下げている。やればできる」と述べ、携帯電話各社の努力を促す考えを示しました。
さらに、武田大臣は「携帯電話事業者も設備投資などいろいろやってることは間違いなく、健全な経営をしてもらわないと意味がないので、しっかりとユーザー、事業者双方から意見を聞きながら、折衷点を見いだしたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012624571000.html
好きで払ってるわけねーだろw
メニュー表がそれしかないなら泣き寝入りじゃん。
仕事でも使うからな
本当これ
MVNOで無制限プランある所って何処?
賛成
それで義務化すればいい
いいよ
下げろよ
は?mineoの500kを常用してる俺からすれば、ダメージどころかご褒美だぜ?
安定して下り500Mbくらいでるなら少々高くてもいいんだけどな
NHKは下げられない
これな
三代キャリアが格安キャリアに合わせたら皆三代キャリアに流れて意味ない
その3キャリア以外は3キャリアから回線借りてるだけだからその3キャリアが安くなったら更に値下げ出来るだろ
一部の人間が帯域のかなりを使っているんでしょ?
使い放題やめてギガ単位でバラ売りして欲しいよな
MVNOに対しては回線代、通話代の卸下げろ
結局無理矢理実現させるためサービスが低下したりして困るのは俺達だ
国営でも作っとれ
そんなんより偏向メディア業界の既得権益をぶっ潰すの優先だろ
年寄りとか若いアホが3キャリア使ってるから言ってんだよ
テレビ局が安いのを全然報道しないから
このスレのやつらはとっくに逃げてるだろう
少なくとも日本人の為になってる
最低限の放送で金掛かる民放の真似事なんか必要なしだわ、視聴率求めるのが間違っている
今回は前回と同じ事は許すなよ
ミネオ使ってたけど昼時と夕方時は遅すぎて使いものにならないレベルだった
速度は測ってないが、具体的に言うとユーチューブの画質240でも遅すぎてずっとクルクルしてたまに動き出すといったレベル
別にミネオで動画観ようとして契約したわけじゃないが、そのくらい遅い
Y!mobileとUQから選べ
この二つだけは早いんだよ
それゃ価格差が全然違うもん
その2つってキャリアの孫みたいなもんじゃん
格安SIMの仮面を被ったキャリアそのもの
それでもキャリアよりは安いだろ
松竹梅の選択肢あるんだからちょうど良いの選べばよし
携帯代の支払いを優先して他の消費をしない奴も多いだろうし
まぁ実績ほしいんだろうが標的にされたら溜まったもんじゃないな
利益率なんかいくらでも企業側で減らすことは可能だろうにね
随分と狙われているようだけど
秋田にアンテナを立てなかったとか?
他の国と比べられたら一目瞭然だからな
これは当然の事だよ
この業界は放っておくとアコギな事をしまくるからな
その象徴がまだ目をつけられていない光回線の惨状
3年拘束違約金2万円とか普通にやっている
電波安くなったら下げざるを得なくなる
SB-Android www