出てないぞ
小島の枠はみちょぱで埋まった
みちょぱって清純派やったんやな
テレビ千鳥
ほんと見たくないわ
千鳥の番組でこいつが出てると冷める
おもんないなん
サイエンスZERO
一番向いてない番組だけ残ってる暗黒
何かありそう
・都丸紗也華
・小島瑠璃子
社長三村が油注ぐというお粗末さ
所詮実力のない好感度タレントなんてやらかしたらこんなもんなんやらうけど
めるるゆきぽよみちょぱサマーが出てきたし
意外と好感度が低かったってことや
やっぱりホリプロの力だよ
品川さんと同じルートやん
好かれる要素ないやろ
キャラじゃなくて素でウザい感じ出てたもん
あれだけ共演者を馬鹿扱いしてたらそりゃねえ
それがどう返ってくるかわかってなかったとは結局全然頭よくなかったという落ち
グラビア出身でほんまに特になんもないからイメージ先行やからな
ここ数年で若手女性バラエティ枠が溢れ過ぎや
こじるり「あれ〜上手くなってる」
原先生と付き合って位から一切居なくなったな
だって男人気しかないやろ
同性でこいつ好きなやついたら謎すぎる
全部拾うからなあいつ
見切るにはホンマにええタイミングやった
叩き記事もほとんどないのに
ニホンモニターが毎年12月に発表する「番組出演本数ランキング」で、こじるりが女性トップに躍り出たのは15年12月のことだった。
出演番組数は429本!で、2位は大久保佳代子(378本)、3位には夏目三久(361本)とダントツの出演を誇った。この年、9位にランクインしたのがベッキー(282本)だった。
「翌1月に“ゲス不倫”が報道されて以降、ベッキーはランクインすることはなくなっています。
一方、こじるりは16年に2位(413本)、17年に10位(291本)、18年に9位(271本)でランクインしていましたが、昨年はランク外となりました」
年々、出演数が減っていくのがよく分かる。現在、こじるりの地上波でのレギュラー番組は「サタプラ」の他、「プレミアの巣窟」(フジ)、「サイエンスZERO」(NHK Eテレ)、準レギュラーで「アッコにおまかせ!」(TBS)があるのみだ。
ちな今年
▼2020テレビ番組出演本数・女性タレント部門ランキング
1位 近藤春菜(ハリセンボン):437番組
2位 新井恵理那:385番組
3位 ホラン千秋:332番組
4位 池田美優<みちょぱ>:331番組
5位 フワちゃん:330番組
6位 夏目三久:329番組
7位 福田麻貴(3時のヒロイン):286番組
8位 ゆめっち(3時のヒロイン):273番組
9位 加藤綾子:271番組
10位 かなで(3時のヒロイン):267番組
ジャニや秋元康が凋落したから現状アミューズと並ぶNo.1になったのでは